『パーキンソン病』の問診方法と処方
第8回目の健体康心塾は『甲状腺疾患』をテーマに講義をしていただきました。
エッサム神田ホールでの会場講義とZOOMでのリモート講義での同時開催となりました。
今回の講義はパーキンソン病です。
パーキンソン病になる原因であるドーパミンの不足はなぜ起こるのか?その原因を詳しく解説していただきました。
そして西洋医学ではどのように対処しているのか?4つの治療法を簡単に説明していただきました。
それを踏まえて中医学的にはどのように問診をするのか?そして、どのような漢方やサプリメントを処方するのか?をお客様がご納得いただけるようにお話する方法を講義していただきました。
パーキンソン病の原因がわかってくるとうつ病との共通点や違いがわかるようになり、うつ病としてご来店されたお客様が実はパーキンソン病なのでは?とわかるようになるそうです。是非お店で実践してみてください。
今回のセミナーはDVD販売もいたしております。
期限付きではありますがZOOMオンデマンド配信もしています。(DVDお申し込みの方に限り開示いたしております。)
ご興味ある方はこちらからお申し込み下さい。
- 《関連リンク》
- 漢方薬局・鍼灸院 『眞健堂』