『アレルギー性鼻炎』の中医学的な処方と問診方法
第2回目の健体康心塾はとアレルギー性鼻炎をテーマに講義をしていただきました。
エッサム神田ホールでの会場講義とZOOMでのリモート講義での同時開催となりました。
まずは中医学におけるアレルギー性鼻炎の原因のお話があり、その原因を掴むための問診について説明と、それを解決するための処方のお話をしていただきました。三七人参や冬虫夏草はどういう時に使えばより効果的なのかを講義してもらいました。
後半は西洋医学と中医学では捉え方が違いと、その違いが対処療法なのか根治療法に繋がっていくことを説明していただきました。
なぜ中医学の処方を使うのかをお客様に説明するためには西洋医学の知識も必要であることがよくわかる講義でした。
今回のセミナーはDVD販売もいたしております。
期限付きではありますがZOOMオンデマンド配信もしています。(DVDお申し込みの方に限り開示いたしております。)
ご興味ある方はこちらからお申し込み下さい。
- 《関連リンク》
- 漢方薬局・鍼灸院 『眞健堂』